医療従事者の為の最新医療ニュースや様々な情報・ツールを提供する医療総合サイト

閲覧履歴

ホスコE-75

坐薬基剤

1g 3.51円

作成又は改訂年月

2005年4月改訂
(第3版)
2002年4月改訂

日本標準商品分類番号

877190

薬効分類名称

坐薬基剤

承認等

販売名

ホスコH−15

販売名コード

7190700X1031

承認・許可番号

15200AMZ00074
VOSCO H−15

薬価基準収載年月

1978年4月

販売開始年月

1978年4月

貯法・使用期限等

貯法
冷 所
使用期限
3年(ラベルに表示の使用期限を参照すること。)
※注意
取扱い上の注意の項参照

組成

本品は、C12〜C18までの飽和脂肪酸のモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。

性状

白色〜微黄色のろう状固体で、におい及び味はない。
加温して融解するとき、無色〜淡黄色の液体となる。
本品はエタノールに溶けにくく、水にほとんど溶けない。
本品はエーテル又はクロロホルムに溶ける。
<製剤の理化学的知見>ホスコH−15
融 点33.5〜35.5℃
凝 固 点32.5〜34.5℃
比 重0.95〜0.98
酸 価0.2以下
けん化価230〜240
水酸基価15以下
ヨウ素価2以下
不けん化物0.3%以下
ホスコH−15
・融点と凝固点との差が小さいため、コンテナに充填後は速やかに固化し主薬の沈降を起こさない。
従って急冷するとひび割れを生じることがあるので、室温放冷後、冷却する必要がある。
・利用範囲が広く最も一般的な基剤である。

販売名

ホスコE−75

販売名コード

7190700X1023

承認・許可番号

15200AMZ00071
VOSCO E−75

薬価基準収載年月

1978年4月

販売開始年月

1978年4月

貯法・使用期限等

貯法
冷 所
使用期限
3年(ラベルに表示の使用期限を参照すること。)
注意
取扱い上の注意の項参照

組成

本品は、C12〜C18までの飽和脂肪酸のモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。

性状

白色〜微黄色のろう状固体で、におい及び味はない。
加温して融解するとき、無色〜淡黄色の液体となる。
本品はエタノールに溶けにくく、水にほとんど溶けない。
本品はエーテル又はクロロホルムに溶ける。
<製剤の理化学的知見>ホスコE−75
融 点37〜39℃
凝 固 点32〜36℃
比 重0.95〜0.98
酸 価1.3以下
けん化価220〜230
水酸基価15以下
ヨウ素価2以下
不けん化物3%以下
ホスコE−75
・体温よりも高い融点を示すので、他のタイプの坐薬基剤と配合することにより融点の調整用に好適であるほか、融点降下作用のある主薬を配合する場合に使用される。

販売名

ホスコS−55

販売名コード

7190700X1040

承認・許可番号

15200AMZ00072
VOSCO S−55

薬価基準収載年月

1978年4月

販売開始年月

1978年5月

貯法・使用期限等

貯法
冷 所
使用期限
3年(ラベルに表示の使用期限を参照すること。)
注意
取扱い上の注意の項参照

組成

本品は、C12〜C18までの飽和脂肪酸のモノ、ジ、トリグリセリドの混合物である。

性状

白色〜微黄色のろう状固体で、におい及び味はない。
加温して融解するとき、無色〜淡黄色の液体となる。
本品はエタノールに溶けにくく、水にほとんど溶けない。
本品はエーテル又はクロロホルムに溶ける。
<製剤の理化学的知見>ホスコS−55
融 点33.5〜35.5℃
凝 固 点29〜32℃
比 重0.95〜0.98
酸 価1.0以下
けん化価220〜230
水酸基価50〜65
ヨウ素価3以下
不けん化物2%以下
ホスコS−55
・配合する主剤の分散性に優れ、乳化性がある。
・本品は、膣坐薬にも使用が可能である。

効能又は効果

効能又は効果/用法及び用量

坐剤基剤

用法及び用量

日本薬局方製剤総則・坐剤の規定にしたがい、基剤として使用する。

取扱い上の注意

※本品は製品物性により、まれに固まっている場合がありますが、品質には影響ありません。
ホスコ(各種)に共通して融解は、50℃付近で行うこと。
主薬は100〜200メッシュの粉末とし、少量ずつ基剤に加え均質となるように調製すること。
コンテナ又は鋳型への注加は、38℃で行うこと。その際、基剤はわずかに白濁し、粘度は上昇するが充填に支障はない。
室温で放冷固化後、冷蔵庫(4℃)で冷却すること。

包装

ホスコH−15 500g
ホスコE−75 500g
ホスコS−55 500g

製造業者又は輸入販売業者の氏名又は名称及び所在地

製造販売元
丸石製薬株式会社
大阪市鶴見区今津中2−4−2

先発薬

後発薬

                                                                                                                                                                                                       

MESSAGE

MESSAGE

LABEL